何度かダイエットにトライしているものの、おなかについた皮下脂肪を取り除くことができないままでいるという人がいます。
加齢に伴って身体に脂肪かつきやすくなり、若いころと違っておなかの肉がたっぷりしてきたという人もいます。
いつの間にかついてしまったおなかの脂肪を取り除くには、果たして、どんなダイエットが役立つでしょう。
私も愛用してます(^^♪
全身を引き締めるためのダイエットとは別に、おなかの周囲の肉を燃焼させることが重要になります。
自宅で筋トレをするときに一般的な腹筋をしてもかまいませんが、さらにウエスト周りを効果的に引き締めたいのであれば、腹斜筋を鍛える腹筋運動がおすすめです。
腹筋と同様の運動をしつつ、体を起こす時にはできるだけ斜めの姿勢になるように心がけます。
大まかなところは腹筋とほぼ同じ運動になりますが、膝を立ててから、上半身にねじりの動きを加えながら体をゆっくりと起こしていきます。
一度上半身を起こし終えたら再び倒れ、左ひじと左膝で起き上がるようにします。
右、左、右、左と順番に上半身をひねり、両腹斜筋を強化します。
普通に腹筋をするよりもハードな運動になりますが、時間をとらずにおなかのダイエットをすることができますので、効率的にウエストを引き締めることが可能です。
せっかくダイエットをするのであれば、体重を落とすだけではなく、自分の理想とする体型を手に入れたいものですよね。
腹筋によって腹斜筋を強化することができれば、よりきれいなウエストラインになれます。
ここでちょっとしたおすすめ情報です。
私が女性として自信を持てたのはこれを使い始めてからです。

子供を産んでからなんとなく足もおなかもブヨブヨとしてきたなって感じてました。
でもさすが、楽天やYahoo!のダイエットインナーで1位を取った商品ですね。
凄い!